いろいろ倉庫

KNIME、EXCEL、R、Pythonなどの備忘録

【R】data.frameを直接弄ったりしたい

・お題:data.frameを直接弄ったりしてみたい。

 

・とりあえず、data.frameを作成する。

> col1<-c(1,2,3,4)
> col2<-rnorm(4,10,2)
> col3<-sample(c("a","b"),4,replace = TRUE)
> df=data.frame(col1,col2,col3)
> df
  col1      col2 col3
1    1 11.516636    a
2    2 14.030368    b
3    3  6.482084    a
4    4  8.313003    b

> str(df)
'data.frame':    4 obs. of  3 variables:
 $ col1: num  1 2 3 4
 $ col2: num  11.52 14.03 6.48 8.31
 $ col3: chr  "a" "b" "a" "b"

 

・データフレームを表で見てみたい。View関数を使う。別ウィンドウに表が出てくる。

View(df)

 

・データフレームをexcelみたいに直接弄りたい場合、edit関数を使う。

edit(df)

・直接弄ることができる。

 

・これで直接dfを弄れたような感じがするが、df自体は変わっていない。

> df
  col1      col2 col3
1    1 11.516636    a
2    2 14.030368    b
3    3  6.482084    a
4    4  8.313003    b

・編集したdata.frameをdf2などに代入すれば良い。

> df2<-edit(df)
> df2
  col1      col2 col3
1    1 11.516636    a
2    2 14.030368    b
3    3  6.482084    c
4    4  8.313003    b

 

・少し話は変わるけれど、クリップボードからdata.frameを作成することもできる。excelなどで表を開き、クリップボードにコピー。

・read.delim("clipboard")でクリップボードの表を読み込むことができる。便利といえば便利かも。

> df3 <- read.delim("clipboard")
> df3
  出席番号 名前
1        1    a
2        2    b
3        3    c

 

おわり。